
外壁や屋根の塗装の時期ご存知ですか?

ご自宅の外装も経年劣化で徐々に古くなってしまいます。
外壁や屋根の塗装が少し色褪せただけでも建物自体が古く見えてしまいます。
かといってどういうタイミングで塗装をすれば良いのか分からない方も多いと思いますので
今回は外壁塗装の時期をご紹介します。
外壁塗装時期のサインポイント5

- チョーキング
外壁を手で触ると白い粉がつき防水効果が低下しているサイン - クラック(ひび割れ)
外壁にひびが入り地震やコンクリート内の鉄筋が腐食しているサイン - カビ苔
日中に日光があたりづらい場所が発生しやすい - 浮き剥がれ
建物内部の湿気で外に出せず内部結露にともなうため - 色あせ
素材自体の変質や紫外線にともなう色素の劣化のため
塗装塗料の耐久年数と価格相場

アクリル塗料 | 対応年数3〜8年 安価で種類が多いが耐久性は低い | 一缶価格¥5000〜¥15000 |
ウレタン塗料 | 対応年数5〜10年 弾性がありひびが入りにくい紫外線や水に弱い | 一缶価格¥5000〜¥20000 |
シリコン塗料 | 対応年数7〜15年 弾性がありひびが入りにくい蓄熱で塗膜の膨れ可能性がある | 一缶価格¥15000〜¥40000 |
ラジカル塗料 | 対応年数10〜15年 カビ苔が出来ずらいため北面壁にも最適 | 一缶価格¥15000〜¥26000 |
フッ素塗料 | 対応年数12〜20年 汚れを弾き紫外線酸性雨にも強い | 一缶価格¥40000〜¥100000 |
無機塗料 | 対応年数15〜25年 無機物で構成され劣化しにくい モルタル壁不向き | 一缶価格¥50000〜¥120000 |
外壁や屋根塗装を検討している方で迷っていることがあったらウーバーハウスにご相談ください。お客様の立場になってアドバイスご提案していきます!
外壁や屋根の再塗装が必要な理由
外壁や屋根の再塗装が必要な理由は様々あります。まず、塗装が劣化することで、外壁や屋根の保護機能が低下し、風雨や紫外線の影響を受けやすくなります。また、劣化した塗装は見た目も悪くなり、建物全体の美観を損ねることにもつながります。
さらに、塗装が劣化すると、外壁や屋根に浸入した水分が表面に染み出し、シミやカビ、藻類の発生原因となることもあります。これらの汚れが蓄積されると、外壁や屋根にダメージを与え、建物自体の寿命を縮める可能性もあります。
また、塗装が古くなると、塗料が剥がれ落ちたり、ひび割れが生じたりすることもあります。これらの症状が放置されると、さらなる劣化が進行し、最悪の場合、外壁や屋根が崩壊することもあります。
そのため、定期的な外壁や屋根の点検と塗装が必要です。塗装のタイミングは建物の年数や劣化具合によって異なりますが、一般的には10年から15年に一度の塗り替えが推奨されています。定期的な塗装により、建物の寿命を延ばし、美観を維持し、安全性を確保することができます。
即日対応可能地域
下記の地域にお住まいの方は1時間ほどで現場にお伺いすることが可能です
北九州地域
北九州市・行橋市・豊前市・中間市・芦屋町・水巻町・岡垣町・遠賀町・苅田町・みやこ町・吉富町・上毛町・築上町
福岡地域
福岡市(中央区・城南区・南区・東区・西区・早良区)筑紫野市・春日市・大野城市・宗像市・太宰府市・古賀市・福津市・朝倉市・糸島市・那珂川市・宇美町・篠栗町・志免町・須恵町・新宮町・久山町・粕屋町・筑前町・東峰村
筑後地域
大牟田市・久留米市・柳川市・八女市・筑後市・大川市・小郡市・うきは市・みやま市・大刀洗町・大木町・広川町
筑豊地域
直方市・飯塚市・田川市・宮若市・嘉麻市・小竹町・鞍手町・桂川町・香春町・添田町・糸田町・川崎町・大任町・福智町






この記事へのコメントはありません。