
新宮町にお住まいのお客様築年数が35年以上の古民家で昨年の台風で木製雨戸、戸袋が破損され壊れているので修理をして貰いたいとのご依頼です。
ご自宅が道路面にあり通学、通勤で人通りが多く幸いに木製の破損物が人や車に被害を出さず来れたのですがいつ人や車に被害を出してもおかしくない危険な状況で早めに対応して下さいとの事だったのですぐ現場に急行しました。
現状として確認したところ木製雨戸は緻密に作られているのですが台風時に風向きは正面だけでなく横やいろんな方向から強風や飛来物の為、割れたり歪んでいて雨戸の開け閉めの時、強引にして動かなくなっていました。
戸袋も木製の為強風や飛来物で破損されていましたので二次被害につながる可能性があったのですぐに施工する事にしました。
現状写真を撮って火災保険加入されている事だったので台風災害での被害は火災保険での対応できる場合がほとんどですのでとお伝えし実際に保険で修理する事ができました。お客様もとてもよろこばれていました。
Contents
雨戸、戸袋の修理は火災保険でなおせる!?

知らない方も多いのですが台風、強風、ひょう、大雪で破損してしまった場合は火災保険で修理する事が出来ます。
保険で対応できる場合はお客様の自己負担は一切無しできれいになおすことが出来ます。
その他、雨樋、カーポート、屋根の修理について保険で修理可能かどうか知りたい方は是非当社にご相談ください。
専門のスタッフがお客様の立場になり親身になってご相談にお乗りします!
お問い合わせ方法一覧
ウーバーハウスでは様々な方法でお問い合わせいただくことが可能です。
ご希望の方法でご連絡くださいませ!
ご依頼・お見積もり・ご相談などなんでもお受けしております。



この記事へのコメントはありません。