
本日は鳥栖市の一戸建てのカーポートポリカ、雨樋補修工事を致しました。
カーポートポリカ、雨樋が台風被害で破損されお客様の駐車場が道路と面してあり波板ポリカが直ぐにでも飛びそうなので破損した波板ポリカを撤去させていただいき補修し雨樋も軒樋の継手が割れて金具も破損し軒樋の勾配が取れてなかったので取付後,勾配調整後、お水を流し正常確認がとれ無事工事完了しました。
お客様にも喜んでいただき私共もうれしいかぎりです。

雨樋の破損を放置すると大変なことに
雨樋破損をそのままにしておくと外壁が腐食したり、波板ポリカ破損をそのままにしておくと風で飛んで二次的なトラブルになりかねませんので早めの修理をおすすめします。
今回の工事は、台風被害でしたのでお客様が負担なく火災保険対応出来ました。
台風被害の場合は、ほとんどのケースでお客様が出費をする必要はなく火災保険でご対応出来ますのでご安心ください。
カーポートや雨樋の破損、春や台風時期に放置していると危険
春や台風時期には、風や雨が強くなり、カーポートや雨樋などの外装部品が破損するリスクが高まります。これらの部品が破損すると、車両や建物に大きなダメージを与える可能性があります。
また、破損したまま放置すると、部品がさらに劣化し、修理費用が高くつくだけでなく、建物の安全性にも影響を与える可能性があります。
例えば、カーポートが破損していると、雨や風によって車両にダメージが生じたり、カーポート自体が倒壊して人や物に危険をもたらす可能性があります。同様に、雨樋が破損していると、雨水が建物内に侵入し、内部の壁や天井にカビや水漏れを引き起こす可能性があります。
放置していると、修理費用が高くついたり、建物自体が損傷を受けたりする恐れがあるため、早期に修理や点検を行うことが重要です。
ウーバーハウスでは、カーポートや雨樋などの外装部品の修理や点検を行っています。専門のスタッフが、的確かつ迅速なサービスを提供し、お客様の安心・安全を守ります。
建物や車両の外装部品に問題がある場合は、ぜひウーバーハウスにご相談ください。
ウーバーハウスに家の修理お任せください!

又、ウーバーハウスでは住宅に関するリフォームを迅速に対応させて頂いております。
外壁に関する相談、内装に関する相談がありましたらお気軽にお問い合わせください!



この記事へのコメントはありません。